車を購入する際「月々の支払いが安い」という理由で選ばれることの多い残価設定型クレジット(通称:残クレ)。ディーラーの営業マンに勧められ、つい契約してしまう人も少なくありません。
しかし実際には、残クレは「買ってはいけない」と言われることが多い仕組みです。月々の負担は軽くても、長期的に見ると割高になるケースや、自由度が低く後悔するリスクが大きいのです。
この記事では残クレの仕組みを簡単におさらいした上で、なぜ残クレを避けるべきなのか、シミュレーションを交えて詳しく解説します。

残クレの仕組みをおさらい
残クレとは自動車を購入する際に「数年後の車の下取り価格(残価)」をあらかじめ設定し、その残価を除いた金額だけでローンを組む仕組みです。
例:300万円の新車を購入、3年後の残価が150万円と設定された場合
→ ローンを組むのは残りの150万円だけ
そのため、通常のオートローンに比べて月々の返済額が安くなるのが特徴です。
一見お得に見える残クレの落とし穴
ディーラーは「月々3万円で新車に乗れます!」とアピールしてきます。確かに支払いは楽に感じますが、以下のようなデメリットがあります。
- 結局支払い総額は高くなる
- 走行距離や車の使い方に制限がある
- 契約終了時に大きな負担が残る
- 自由に売却できない
では、具体的にシミュレーションで見ていきましょう。

残クレ vs 通常ローン|シミュレーション比較
条件
- 車両価格:300万円
- 契約期間:5年
- 金利:3%
通常ローンの場合
- 毎月の返済額:約53,900円
- 総支払額:約323万円
- 5年後の車は自分のもの
残クレの場合(残価150万円設定)
- 毎月の返済額:約26,950円
- 5年間の支払総額:約162万円
- 契約終了時に「残価150万円」をどうするか選択
つまり、月々は安いが最後に大きな支払いが残るのです。

残クレで買ってはいけない理由①|総支払額が割高になる
「月々が安いからお得」と錯覚しがちですが、実際には支払総額が高くなることが多いです。
残価部分にも金利がかかる場合があり、「借りていないはずのお金」に対しても利息を払う仕組みになっているケースもあります。結果的に通常ローンよりも不利になることが多いのです。
残クレで買ってはいけない理由②|走行距離と車の状態に制約がある
残クレ契約には「年間1万kmまで」といった走行距離制限がつきます。
- 通勤で距離が長い人
- ドライブや旅行が好きな人
こうしたライフスタイルの人は制限を超えてしまい、精算金を請求されるリスクがあります。
さらに、車の傷や事故歴も査定で減額対象となるため、「自由に車を使えない」というストレスも大きいです。
残クレで買ってはいけない理由③|契約終了時の選択肢が厳しい
残クレ契約終了時には以下の選択肢しかありません。
- 車を返却する
- 残価を一括または再ローンで支払う
- 新しい車に乗り換えて再び残クレを組む
どの選択肢もユーザーにとって不自由さが残ります。特に結局買い取るなら最初から通常ローンの方が得だったというケースが多いのです。

残クレで買ってはいけない理由④|中古市場の価格と乖離がある
残価は契約時にディーラーが設定しますが、実際の中古市場の価格よりも高めに設定されることがあります。
もし市場価格が下落して残価を下回ってしまった場合、返却しても追加精算が発生するケースもあり、予想外の出費につながります。
残クレで買ってはいけない理由⑤|自由に売却できない
通常ローンで購入した車なら自分のタイミングで売却できます。しかし残クレの場合はディーラーとの契約縛りがあり、途中で売却したり自由に処分することが難しいのが現実です。
残クレの失敗事例
- 「月々が安いから契約したが、結局5年後に残価を払えず、また残クレを組んで借金が続いている」
- 「走行距離制限をオーバーして20万円以上の精算金を取られた」
- 「傷や修理歴で査定額が大幅に下がり、残価との差額を請求された」
このように、営業マンに勧められて軽く契約すると、後々大きな負担になるリスクがあります。
残クレを避けるべき人
- 車を長く乗り続けたい人
- 年間走行距離が多い人
- 中古車として売却して価値を残したい人
- 手元資金に余裕がある人
残クレよりおすすめの選択肢
- 通常ローン:支払い総額が明確で、最終的に自分の資産になる
- 中古車購入+現金払い:コスパ重視ならこちらが
- カーリース:残クレ同様に月額定額で新車に乗れるが、維持費込みのプランもあり利便性が高い
まとめ|残クレは「買ってはいけない」理由が多い
残クレは「月々の支払いが安い」というメリットを強調されがちですが、その裏には大きなデメリットが隠れています。
- 総支払額が割高になる
- 走行距離や車の状態に制限がある
- 契約終了時に負担が残る
- 中古市場と残価の乖離リスク
一時的に楽に見えても長期的には損をする可能性が高いため、残クレで車を買うのは避けた方が賢明です。
車を所有する目的やライフスタイルを考え「本当に必要か?」を冷静に見極めることが重要です。